Q.新卒ですが(経験がありませんが)、精神科看護はできますか。

A.
新卒、既卒に限らず新入職員の教育に力を入れていますので安心です。
基本的な疾患、くすり、法や制度についての知識、また、基本的な技術や救急時の対応等、講義や実技を通して年間計画を立てて研修を実施しています。
人として患者さんとの心のふれあいを大切に、関わりを持つことができれば大丈夫です。患者さんと共に楽しく治療や看護をすすめるいろいろなプログラムや行事もたくさんあります。

Q.病院の環境について教えて下さい。

A.
当院は住宅地に位置し閑静で緑も豊富な環境にあり、療養環境としても最適です。
特に当院の庭は自慢の一つです。広大な敷地の中に様々な植物が四季折々に咲き誇り、私たちを癒してくれています。建物については設備的には整っていますが、構造的に古くなってきているところがあるため、現在、増改築を計画しているところです。その他、当院の特徴としてグラウンドと体育館が挙げられます。学校と同じくらいのスペースがあり職員も野球やバレーボール、テニス等に利用して楽しんでいます。
今後も患者さんにも職員にも快適な環境作りを目指していきます。

Q.残業はどのくらいありますか。

A.
日勤、夜勤にかかわらず残業はほとんどありません。定時で帰宅することができますのでアフター5も充実できますし、仕事と家庭の両立も容易ですので長く勤務できる職場です。

Q.休日、休暇制度はどうなっていますか。

A.
完全週休二日制を早くから導入しており、土曜、日曜、祝日分がお休みいただけますので、夏期・年末年始休暇を合わせると年間で125日(平均)あります。また、年次有給休暇をはじめ慶弔等の休暇制度も整備し、出来るだけ希望に沿って取得できるように配慮しています。このように休日、休暇が充実しているのは、精神科病院においては職員に余裕がないと、患者さんにとってもより良い治療、看護ができないと考えているためです。

Q.育児休業はとれますか。

A.
もちろん取得できます。お子さんが1歳になるまでの希望する期間について休業できます(事情により、1歳6か月まで延長可能です)。
当院の取得状況は、過去3年間では対象者の約9割が取得しています。
その他、子育て支援として、子の看護休暇制度もありますので安心して勤務できます。

Q.病院までの通勤について教えて下さい。

A.
公共交通機関を利用の場合は無料送迎バスを新潟駅、バスセンターまで運行(平日の朝夕)しています。自家用車を使用する場合は職員専用の無料駐車場があります。新潟バイパスや新潟みなとトンネル等を利用すると便利なので、遠方から通勤している職員もたくさんおります。

Q.一人暮らしの予定ですが、補助等はありますか。

A.
アパート等の賃貸住宅にお住まいになる場合には、住宅手当が支給になります。
また、病院の周辺にはアパートも多く、大規模なショッピングセンターもありますので、大変暮らし易い環境です。

Q.採用試験の方法を教えて下さい。

A.
面接と簡単な適性検査のみで、人柄重視の選考を行います。
心のふれあいを大切にし、専門領域として着実に開拓が進められている精神科看護に意欲的に取り組める方々の参加を歓迎します。

ページのトップへ