採用情報

看護部のご紹介 よくある質問 奨学金制度 中途採用比率の公表

現在募集中の職種

看護師・准看護師(交替)

やさしさの看護を実践するため、ゆとりある勤務時間と休日、充実した教育制度で働きやすい環境を提供しています。

募集人員 2名
勤務時間 3交替制
  日勤  8:45~17:00
  準夜  16:45~ 1:00
  深夜  0:45~ 9:00
※それぞれ55分の休憩時間を含みます。
※夜勤は月平均8回程度
※配属により早出・遅出等の時差勤務があります。
※日勤、夜勤に関わらず、時間外勤務はほとんどありません。
休日・休暇制度 完全週休二日制  夏期・年末年始休暇等
年間休日平均125日
有給休暇(初年度:採用後3ヶ月で2日 採用後6ヶ月で10日)
育児・介護休業制度  子の看護休暇  慶弔休暇
給与 【看護師】
   2・3年制専門学校卒    月給 272,230円/月~(夜勤手当等含む)
   4年制専門学校・大学卒 月給 276,670円/月~(夜勤手当等含む)
【准看護師】
   月給 224,440円/月~(夜勤手当等含む)
※経験をお持ちの方には、当院の規定による加算があります。
通勤手当 住宅手当 時間外勤務手当 他手当有
賞与 年2回 (7月・12月) 年間4.2ヶ月(令和7年度)
就職支度金制度有り
その他 各種社会保険完備
退職金制度
マイカー通勤可(職員無料駐車場有)
教育 プリセプター制と計画的な教育プログラムにより安心して業務に就くことができます。
応募・選考方法 【応募方法】 電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。
【応募書類】 履歴書 免許証の写し(可能であれば職務経歴書)
【選考方法】 (1次)書類選考  (2次) 面接 適性検査 健康診断
【選考日】  ご希望により日程を調整の上、随時実施します。
見学・就職説明 見学を希望される方は採用担当へご連絡下さい。
連絡先 河渡病院 採用担当 斎藤
〒950-0012 新潟市東区有楽1丁目15番地1
TEL:025-274-8211 内線225
月~金曜日8:45~17:00(祝日および12月30日~1月3日を除く)

日勤看護師・准看護師

やさしさの看護を実践するため、ゆとりある勤務時間と休日、充実した教育制度で働きやすい環境を提供しています。                                       配属は病棟もしくは外来になります。

募集人員 2名
勤務時間 日勤  8:45~17:00
※55分の休憩時間を含みます。
※配属により早出・遅出等の時差勤務があります。(応相談)
※時間外勤務はほとんどありません。
休日・休暇制度 完全週休二日制  夏期・年末年始休暇等
年間休日平均125日
有給休暇(初年度:採用後3ヶ月で2日 採用後6ヶ月で10日)
育児・介護休業制度  子の看護休暇  慶弔休暇
給与 【看護師】  209,660円/月~
【准看護師】 172,340円/月~
※経験をお持ちの方には、当院の規定による加算があります。
通勤手当 時間外勤務手当 他 手当有
賞与 年2回 (7月・12月) 年間4.2ヶ月(令和7年度)
就職支度金制度有り
その他 各種社会保険完備
退職金制度
マイカー通勤可(職員無料駐車場有)
教育 プリセプター制と計画的な教育プログラムにより安心して業務に就くことができます。
応募・選考方法 【応募方法】 電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。
【応募書類】 履歴書 免許証の写し(可能であれば職務経歴書)
【選考方法】 (1次)書類選考  (2次) 面接 適性検査 健康診断
【選考日】  ご希望により日程を調整の上、随時実施します。
見学・就職説明 見学・説明は随時受付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。
連絡先 河渡病院 採用担当 斎藤
〒950-0012 新潟市東区有楽1丁目15番地1
TEL:025-274-8211 内線225
月~金曜日8:45~17:00(祝日および12月30日~1月3日を除く)

看護師(令和8年3月新卒予定者)

やさしさの看護を実践するため、ゆとりある勤務時間と休日、充実した教育制度で働きやすい環境を提供しています

募集人員 5名
勤務時間 3交替制
  日勤  8:45~17:00
  準夜  16:45~ 1:00
  深夜  0:45~ 9:00
※それぞれ55分の休憩時間を含みます。
※夜勤は月平均8回程度
※配属によっては早出・遅出など時差勤務があります。
※日勤、夜勤に関わらず、時間外勤務はほとんどありません。
休日・休暇制度 完全週休二日制  夏期・年末年始休暇等
年間休日平均125日
有給休暇(初年度:採用後3ヶ月で2日 採用後6ヶ月で10日)
育児・介護休業制度  子の看護休暇  慶弔休暇
給与 【看護師】
   2・3年制専門学校卒  月給 272,2300円~(夜勤手当等含む)
   4年制専門学校・大学卒 月給 276,670円~(夜勤手当等含む)
通勤手当 住宅手当 時間外勤務手当 他手当有
賞与 年2回 (7月・12月) 年間4.2ヶ月(令和7年度)
就職支度金制度有り(10万円)
その他 各種社会保険完備
退職金制度
マイカー通勤可(職員無料駐車場有)
教育 プリセプター制と計画的な教育プログラムにより安心して業務に就くことができます。
応募・選考方法 【応募方法】 電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。
【応募書類】 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断証明書
        (書式は決まっておりませんので学校指定の物でも結構です)
【選考方法】 (1次)書類選考  (2次) 面接 適性検査
【選考日】  ご希望により日程を調整の上、随時実施します。
見学・就職説明 見学・説明は随時受付けております。
ご希望の方はお気軽に採用担当までご連絡ください。
連絡先 河渡病院 採用担当 斎藤
〒950-0012 新潟市東区有楽1丁目15番地1
TEL:025-274-8211 内線225
月~金曜日8:45~17:00(祝日および12月30日~1月3日を除く)

看護師(訪問看護ステーション うらら)

精神科に特化した訪問看護ステーションで訪問看護師として働いてみませんか。

精神科病院で勤務経験3年以上又は精神科訪問看護ステーションで勤務経験1年以上お持ちの方が対象の求人となります。

募集人員 1名
勤務時間 日勤  8:45~17:00
※55分の休憩時間を含みます。
※時間外勤務は10時間/月程度ございます。
休日・休暇制度 完全週休二日制(土日祝日) 夏期・年末年始休暇等
年間休日平均125日
有給休暇(初年度:採用後3ヶ月で2日 採用後6ヶ月で10日)
育児・介護休業制度  子の看護休暇  慶弔休暇
給与 【看護師】 220,710~294,600円/月

※経験をお持ちの方には、当院の規定による加算があります。
通勤手当 時間外勤務手当 他 手当有
賞与 年2回 (7月・12月) 年間4.2ヶ月(令和7年度)
就職支度金制度有り(20万円)
その他 各種社会保険完備
退職金制度
マイカー通勤可(職員無料駐車場有)
応募・選考方法 【応募方法】 電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。
【応募書類】 履歴書 免許証の写し(可能であれば職務経歴書)
【選考方法】 (1次)書類選考  (2次) 面接 適性検査 健康診断
【選考日】  ご希望により日程を調整の上、随時実施します。
見学・就職説明 見学・説明は随時受付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。
連絡先 河渡病院 採用担当 斎藤
〒950-0012 新潟市東区有楽1丁目15番地1
TEL:025-274-8211 内線225
月~金曜日8:45~17:00(祝日および12月30日~1月3日を除く)

看護助手

精神療養病棟等において介助等の看護師補助業務を行っていただきます。

未経験の方も安心して働けるよう教育・研修制度を整備しております。

募集人員 4名
勤務時間 3交替制
  日勤  8:45~17:00
  準夜  16:45~ 1:00
  深夜  0:45~ 9:00
※それぞれ55分の休憩時間を含みます。
※夜勤は月平均8回程度
※配属により早出(7:00~15:15)遅出(10:30~18:45)の時差勤務があります。
※時間外勤務はほとんどありません。
休日・休暇制度 完全週休二日制  夏期・年末年始休暇等
年間休日平均125日
有給休暇(初年度:採用後3ヶ月で2日 採用後6ヶ月で10日)
育児・介護休業制度  子の看護休暇  慶弔休暇
給与 219,040~221,440円/月(夜勤手当等含む)
処遇改善手当 6,000円/月
通勤手当 時間外勤務手当 他 手当有
賞与 年2回 (7月・12月) 年間2.4ヶ月程度(令和6年度)
就職支度金制度有り(20万円)
その他 各種社会保険完備
制服貸与
マイカー通勤可(職員無料駐車場有)
応募・選考方法 【応募方法】 採用担当までお電話ください
       (採用担当 斎藤 025-274-8211㈹)
【選考方法】 面接 適性検査
【選考日】  ご希望により日程を調整の上、随時実施いたします。
見学・就職説明 見学を希望される方は採用担当へご連絡下さい。
連絡先 河渡病院 採用担当 斎藤
〒950-0012 新潟市東区有楽1丁目15番地1
TEL:025-274-8211 内線225
月~金曜日8:45~17:00(祝日および12月30日~1月3日を除く)

日勤看護助手

精神療養病棟等においてベッドメイキングや清掃等の病棟整美業務や食事・入浴・オムツ交換等の介助業務等、看護師の指示のもと看護師補助業務を行っていただきます。

未経験の方も安心して働けるよう教育・研修制度を整備しております。

募集人員 2名
勤務時間 日勤  8:45~17:00※55分の休憩時間を含みます。
※配属により早出(7:00~15:15)遅出(10:30~18:45)の時差勤務があります。(応相談)
※時間外勤務はほとんどありません。
休日・休暇制度 完全週休二日制  夏期・年末年始休暇等
年間休日平均125日
有給休暇(初年度:採用後3ヶ月で2日 採用後6ヶ月で10日)
育児・介護休業制度  子の看護休暇  慶弔休暇
給与 時給 1,200円
処遇改善手当 6,000円/月
通勤手当、早出遅出手当、時間外勤務手当等別途支給
就職支度金制度有り(20万円)
その他 各種社会保険完備
制服貸与
マイカー通勤可(職員無料駐車場有)
応募・選考方法 【応募方法】 採用担当までお電話ください
       (採用担当 斎藤 025-274-8211㈹)
【選考方法】 面接 適性検査
【選考日】  ご希望により日程を調整の上、随時実施いたします。
見学・就職説明 見学・説明は随時受付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。
連絡先 河渡病院 採用担当 斎藤
〒950-0012 新潟市東区有楽1丁目15番地1
TEL:025-274-8211 内線225
月~金曜日8:45~17:00(祝日および12月30日~1月3日を除く)
ページのトップへ