HOME
> 病院の概要
病院の概要
開設者 | 医療法人 恵 松 会 理事長 佐 藤 栄 午 |
---|---|
診療科目 | 精神科・心療内科・内科・歯科 |
病床数 | 精神科392床 |
指定医療機関等 | 保険医療機関 精神保健福祉法指定病院 指定自立支援医療機関 生活保護法指定医療機関 精神科救急医療施設 協力型臨床研修病院 日本精神神経学会専門医研修施設 依存症専門医療機関・治療拠点機関(アルコール健康障害) |
届出事項 | 精神病棟入院基本料15対1 精神科急性期治療病棟入院料1 精神療養病棟入院料 地域移行機能強化病棟入院料 精神科急性期医師配置加算 看護配置加算 依存症入院医療管理加算 精神科身体合併症管理加算 救急医療管理加算 医療保護入院等診療料 精神科デイ・ケア 精神科ショート・ケア 精神科作業療法 薬剤管理指導 |
---|
診療実績
2021年度の診療実績は次の通りです。
■入院
一日平均入院患者数 367.7人
病床利用率 91.0%
新入院者数(年間) 365人
退院者数(年間) 365人
■外来
一日平均外来患者数 111.7人
(うち、デイケア利用者 30.9人)
沿革
1960年 | 精神科単科の個人病院として、病床数74で開業。 |
1961年 | 医療法人恵松会に移管。 |
1964年 | 精神科病院として県下で初めて体育館をつくり、院内作業、レク療法を採用。 |
1967年 | 増築工事により273床となる。 |
1971年 | アルコール依存症の組織的治療に乗り出す。 |
1976年 | 増築工事により342床となり、病類別病棟編成、男女混合病棟などの新しい経営方針を実施。 |
1985年 | 増改築工事が完成し450床となる。 |
1996年 | 併設介護老人保健施設『有 楽 園』を開設。 |
2019年 | 精神科急性期治療病棟を開設。 |
2022年 | 病棟再編により392床となる。 |